top of page

星空案内イベント

​「飛鳥の宙」

- ​STAR WORLD in ASUKA -

2019年9月22日(日)13:00 START
国営飛鳥歴史公園
キトラ古墳周辺地区
クラウドファンドゲスト
オリジナルバック+缶バッチ4種類贈呈決定!
飛鳥の夏天~あすかのなつぞら~​ 2019.07.27 終了!
​イベントの様子はコチラ
前夜祭! 2019.09.21 開催決定!
​詳細はコチラから。
あすぞらINSTANT PHOTO
​来場された皆様の写メ募集中!
  • line
  • Facebookの - ホワイト丸
INTRODUCTION

​INTRODUCTION

​奈良県 明日香村

​「明日香法」と呼ばれる歴史的風土の保存及び生活環境の整備等に関する法律により景観がずっと守られている地域です。日本創世の村として古代からの伝統や文化が村民によって守られている地域です。

​本年は元号が改元され「令和」となり、進化が望まれる中でも残していかなければならないものが存在することを皆で考えることが出来る未来を願う。

明日香村のキトラ古墳は7~8世紀に作られたと考えられています。古墳の石室内には4神と中国式の天文図が描かれており、平成31年3月に文化審議会の答申によりキトラ古墳より発掘された四神・天文図の壁画5枚は国宝に指定されることになりました。

​天文図は石室内天井中央に描かれており、金箔で表された星々、それらを朱線で結び星座の形となっています。

キトラ古墳 壁画「天文図​」

​当イベントのロゴを使って、

グッズを作成しております。

無くなり次第販売終了と

させて頂きますので

ご了承ください。

グッズ販売情報

第1弾:飛鳥の夏天~

(四神の缶バッチ 1個 300円)

第2弾:前夜祭~

(四神のマグネット 1個 300円)

第3弾:本祭~

(天文図不織布バック 500円)

​グッズ販売

​PROGRAM

​‐イベント実施プログラム内容詳細‐

​TIME SCHEDULE

13時~ 「飛鳥の宙」START

     天体望遠鏡製作教室

     謎解きゲーム

17時~ 夜プログラム整理券配布

18時~ ダジックアース案内開始

     デジタル宇宙シアター

​19時~  万葉人の星空案内

21時ごろ 「飛鳥の宙」終了予定

​※★は整理券が必要です。

​※時刻は予定です。予告なく変更があります。

【注意事項】

★17:00以降、四神の広場内に天体望遠鏡を設置します。 走ると大変危険ですのでおやめ下さい。
★自転車やベビーカーなど、車輪のついた機器の持ち込みはご遠慮頂いております。
★基本的に園内でのご飲食はご遠慮ください。

【プログラムについて】
★当ホームページに記載している時間、内容等、全ての項目は予告なく変更する場合がございます。
★イベント中のお客様同士のトラブルなどは当スタッフは一切関与致しません。
 お客様同士で解決に至らない場合は警察に通報する場合がございますので、皆さまのご協力をお願い致します。

【クラウドファンドゲスト特典】

★四神の缶バッチ

 ・画像はイメージです。

​★天文図(飛鳥の宙ロゴ)入り

 不織布バック

​天体望遠鏡製作教室

天体望遠鏡製作キット

「コルキットスピカ」

このプログラムは事前予約制です。

 

製作時間/13時~

 場  所/四神の館 体験学習室

 料  金/3500円

 対 象 者 /小学生以上

     小学生以下のお子様が​

     参加される場合は、

     保護者の同伴が必要です。

 人  数/10名程度

 所要時間​/2時間程度

​ 申し込み/特設サイトへ。

【内容】

 自分だけの天体望遠鏡を

 星空案内人と一緒に

 作ってみませんか?


 天体望遠鏡の製作を通して

 仕組みを理解したあとは、

 星空案内人が「コルキットスピカ」

​ の使い方をご説明します。

【モデルスケジュール】

 製作キット事前購入

 ↓

 案内メール(予約完了)

 ↓

 12時30分~

 当日受付&コルキットスピカ手渡

 ↓

 13時 製作開始

 ↓

 15時ごろ 使い方指導開始

​謎解きゲーム

ー謎の自然現象の追及―

謎解きゲーム篇/クロスワード篇

実施時間/13時~16時

 ・問題配布時間/~15時

 ・解答受付時間/~16時

謎解き篇難易度

謎解き力/★★★★

洞察力/★★★

知識力/★★

クロスワード篇 難易度

知識力/★★★★

​コミュニケーション力/★★★

洞察力/★★

【ストーリー】

 宇宙教育センターで事件発生!
 北極星付近の星の輝きが弱く

 なってしまったようである…

 解決策のヒントは

 キトラ古墳にあり!?
 北野星也と妹のナナと一緒に、

 知恵と探索で周りの星々の輝きを

 取り戻し、謎の自然現象の理由を

​ 追及しよう!

【モデルスケジュール】

 当日13時~15時の間

 問題用紙配布(各先着100名)

 ↓

 ルール確認(動画5分程度)

 ↓

 Let's 謎解き!

 解答受付時間の16時まで

 ゆっくり解いてみてください。

 ↓

 夜プログラムへGO☆

​ 17時より整理券配布開始

​Dagik Earth

-ダジックアース-

​ 惑星を貴方の目の前に出現させます。

実施時間/18時~21時頃

 ・整理券/必要なし。

  混雑時には誘導致します。

  スタッフの指示に従って下さい。

 ・場 所/四神の広場

 ※雨天時※

​ ・場 所/四神の館(展示室)

 

【内容】

 木星や月、様々な星を

 2mの球体で立体的に見てみよう。
 暗闇に浮かぶ
地球の前に立つと、

 気分はきっと宇宙飛行士!
 自由閲覧スタイルなので

 他のプログラムの空き時間に

 ぜひ遊びに来てください。
 星空案内人たちと星の会話を

 楽しみながら、宇宙の神秘や

 スケールの大きさを

 一緒に感じてみませんか。

【モデルスケジュール】

 当日18時頃 案内開始

 ↓

 ↓自由閲覧スタイル

 ↓

 20時30分ごろ最終案内

 ↓

 21時ごろ 撤収作業開始

​デジタル宇宙シアター

宇宙一安全な宇宙旅行体験を。

実施時間/18時~

 整理券/必要

 17時~チケットブースにて配布

 所要時間/1回30分程度

 定  員/1回40名程度

 上映回数/3回程度

 場  所/四神の館シアタールーム

 

 天候に左右されることなく

 実施されるプログラムになります。

【内容】

 宇宙に飛び出し、太陽や月、

 木星や土星に接近しよう!
 デジタル宇宙シアターを上映し、
 星空案内人による解説を

 実施します。
 世界一安全な宇宙旅行を

 体験してみませんか。

【案内スケジュール】

 17時~ 整理券配布

 ※整理券は無くなり次第終了。

 ↓

 整理券に記載の時間に

 会場内所定の場所に集合

 してください。

 ↓

 シアタールームにご案内します。

 ↓

 案内開始!案内が始まると

 再入室が出来ません。止む得ない

 場合の退室はスタッフにお声かけ

 ください。

​万葉人の星空案内

​飛鳥時代の”星空案内人”が来場?!

実施時間/19時~21時頃

 整理券/必要

 17時~チケットブースにて配布

 所要時間/1回30分程度

 定  員/1回15名程度

 出発回数/6回程度

​ 場  所/四神の広場

 雨天時は、

​ 移動式プラネタリウムを実施!

【内容】

 私たちは万葉人の星空案内人です。

 夜空を見上げる事はありますか?
 飛鳥時代と皆さんの時代の

 星空に変わりはあるのでしょうか?
 星空を私たちと一緒にみて頂き、
 楽しいお話もさせて頂きますね
 星の声にも耳を傾けてみましょう!
 何か聞こえるのかもしれません!
 最後は皆様の時代へお送りします
 そこでは遠眼鏡もご用意して

 いますのでお楽しみに!

【案内スケジュール】

 17時~ 整理券配布

 ※整理券は無くなり次第終了。

 ↓

 整理券に記載の時間に

 会場内所定の位置に集合して下さい

 ↓

 スタッフが誘導し、

 星空案内をさせて頂きます。

 ↓

 天体望遠鏡観測エリアへ

​ ご案内させて頂きます。

PROGRAM
classroom
game
dagik
mitaka
tour
ACCESS

​ACCESS

​‐イベント会場‐

【アクセス】

 国営飛鳥歴史公園 キトラ古墳周辺地区

 四神の館/四神の広場

 奈良県高市郡明日香村阿部山

 お車でのご来場はご遠慮いただいております。

 公共交通機関でのお越しをお願いいたします。

 ・大阪方面から

  大阪⇒(大阪環状線)⇒天王寺

  近鉄阿部野橋⇒(近鉄 南大阪線)⇒橿原神宮前

  橿原神宮前⇒(近鉄 吉野線)⇒飛鳥駅

 ・京都方面から

  京都⇒(近鉄 京都線)⇒橿原神宮前

  橿原神宮前⇒(近鉄 吉野線)⇒飛鳥駅

 詳細は国営飛鳥歴史公園の公式WEB

 ご確認をお願いいたします。

 

CONTACT

当イベントに関する

お問い合わせなど

ございましたら

フォームをご利用ください。

会場への問い合わせは

​ご遠慮ください。

折り返し

ドメイン名:gmail.com

より連絡させていただきます。
 

Success! Message received.

​‐メール送信フォーム‐

MAIL
bottom of page